\ お気軽にご参加ください! /
ブログ– category –
-
春🌸
皆さん春休み楽しく過ごせていますか?🌷 この春にご卒業、ご卒園を迎えられた生徒達がいます㊗️ おめでとうございます🌸 これから大変な事や不安な事もあると思いますが 楽しい事もたくさんあるはずです🤗 家族、友達、周りにいる人達を大切に。 明日から... -
体験🇧🇪
3月3日 ひな祭りの日にベルギー🇧🇪から体験のお申し込みいただきました𖠶𖠶ꜝꜝ どんな子が来るのか、みんなドキドキわくわくでした💓 とっても素敵な男の子でしたが日本語が話せません。 ですがそんな事、お構い無しの生徒たちは知っている単語を言ってみたり... -
協会マーク
1、2年生の部 優勝🏆 奏汰くん 第2位🥈 康介くん 第3位🥉 琥陽くん 3、4年生の部 優勝🏆 琉規くん 第2位🥈 優雅くん 中学生の部 優勝🏆 絢真くん 第2位🥈 大陸くん マスターズの部 優勝🏆 松本さん 入賞しました✨️ おめでとうございます🎉 入賞はなりませ... -
剛柔流天誠會空手道選手権大会
2月9日 吹田武道館で試合が行われました🥋 今年もお声掛けいただき3回目の出場です。 組手のみの為、少し早めに昼食をとり... 何故かメンホーではなく おかめさんの登場により選手たちの緊張も解れ笑いに包まれていました🤣 全体がお昼休憩の時間 コートで... -
稽古風景
2月3日の稽古風景です♪ みんなで順番に雑巾がけをしています。 今は学校などでは雑巾がけをする 機会は少ないと思いますが 下半身や腕が強化され、体幹を鍛えられる バランス感覚を養う 体のコントロール能力が身につく というメリットがあります☝️ あ... -
協会マーク光っています
本日は、オープン戦第29回藤田道場大会に茨田支部から幼児の部で、はる君が参加しました。 一生懸命 平安初段を練習していました。 応援📣には、まさき先輩と私が行きました。 師範も、頑張れ😀と声をかけに行きました。 形は残念ながら一回戦で負けてし... -
寒稽古 其ノ二
今年は例年と違い先に大阪城まで走りました🏃♂️ たくさんの観光客の方たちの前で 真規先輩の号令で突きと蹴りを披露しました✨️ 参加者全員で記念写真📸(遠くてごめんなさい💦) 修道館に戻り 帯ごとに分かれ基本と形の稽古 みんな一生懸命、頑張りました... -
寒稽古 其ノ壱
1月13日 成人を迎えられた皆さん おめでとうございます✨️ 本日は大阪市立修道館にて寒稽古が行われました⛄️ みんなで寒稽古に備えます🥋 何だかとても楽しそうでした😆 -
嬉しいご報告☺️
昨年2名の生徒が、初段になりました。 どんな色にも染まらない凛とした黒帯🥋です。 杉ちゃんとけっちゃんです。 あんなに小さかった子が、こんなに 大きくなりました。 ご両親も送り迎えお疲れ様でした。びっくりするほど立派になられましたね。 次は2段... -
ピカピカ✨道衣似合うね
1月11日 土曜日に待ちにまった道衣が出来上がりました。 かっこいいですね。道衣ができあがったら次は昇級審査に向けて頑張りましょう。オレンジ帯だよ。